午後の軽音楽

10月19日(土)、柏市の豊四季台団地にて

演奏させていただいた。

高齢化が進む団地で、引きこもりや孤独死を防ぐために

東京大学と行政がコラボして取り組みをおこなっているとのこと。

毎日のように何かしらの教室やらイベントやらが

開催されていて、この日のタイトルは「午後の軽音楽」‥。

そんなお洒落なバンドでもないのですが。


いつもの介護施設とは違い、さすがにお元気な方々が

たくさん集まって下さり、すっかり満席状態。

ガールズバンドの2曲に続き、ちゃんどら~が演奏したが

歌って下さる方が多く、しかも上手い!

日頃からカラオケで鍛えているんでしょうね‥。

ボーカル2人のトークも冴えわたり、

アンコールを2曲も演奏し、

大いに盛り上がった、楽しいライブとなった。


このところ仕事で頭を悩ますことが多く、

私としては珍しくストレスが溜まっており、

この日会場に向かう際も仕事の事が頭から離れない状態で

こりゃ今日はダメだな~と思っていたのだが、

演奏が終わった時には何かスッキリ。

とてもいい気分転換とストレス解消になった。

ありがとうございます。


毎月やって欲しい、との要望もあったのだが、

さすがに毎月の確約はできかねるのです‥。

とりあえず12月22日にはお邪魔させていただきますね。


ざ・ちゃんどら~

あし~ゆ  Undroped 4 「ボランティアとしてのバンド活動を通して、人を繋ぎ、笑顔を紡ぐ」をコンセプトに、主に老人ホームやデイサービスなどで昭和歌謡等の演奏をおこなっている、ボランティアバンドサークルです。

0コメント

  • 1000 / 1000