演会

4月21日(日)、初の企画として

ライブパーティー「演会」をおこなった。

馬橋駅近くのライブハウス「ビーグル」さんにて

16時過ぎから20時頃まで、4時間に渡り

ゆるゆると楽しい時間を過ごすことができました。


オープニングアクト?は「Undroped 4」。

スペルが合っているか今一つ自信が無いが、

以前のブログにも書いたガールズバンドである。

ちゃんどら~&あし~ゆのお年寄り向け路線とは違い、

今どきの2曲と、そうでもない1曲を演奏。

そうでもない1曲の「待つわ(あみん)」は

昨日辺りから「岡村孝子さん急性白血病」のニュースで

放送されていてリアルタイムでしたね‥。

声が枯れてしまった沼澤さんに代わり参加した、

お休み中の高橋さんとのハモリは美しかったです。


2番手はあし~ゆで、これが初ライブ。

どうだったのか‥がよくわからない。

他は全て録音したのだが、何故かあし~ゆだけ入っていない‥。

後日誰かに聴かせてもらおうと思っているのだが、

とりあえず私はミス連発でしたね‥。

まだまだこれからのバンドだし、

初ライブという一歩を踏み出せたのは良かったです。


3番手は「アリギリス」。

これも前回のブログに書いた、ウクレレ・ギタートリオである。

そのステージを一言でいえば「オトナだなー」。

実に渋く、絵になるバンドでした。

無理なアンコールにも応えていただき、ありがとうございます。


ソロタイムとして、おとーさんの二胡と

菅原さんのサックスを披露。

菅原さんのバンドネームは「ジェームス」にしよう!と

私が提案したのだが却下された様子。


で、最後にちゃんどら~が演奏。

豊田さんのMCがだんだんボケ漫才風になってきて

最初の頃、台本を読んでいたのに比べると

いい味が出て来たな~としみじみ思うのであった。

まあバンド自体が基本お笑い系ではあるのだが。

(アリギリスにはなれない‥)

高橋さんにも1曲、これまた急遽参加してもらい、

アンコールの「世界に一つだけの花」ですべて終了。


またいつか、第2回の演会をやりたいですね。

皆様、ありがとうございました&おつかれさまでした!!


ざ・ちゃんどら~

あし~ゆ  Undroped 4 「ボランティアとしてのバンド活動を通して、人を繋ぎ、笑顔を紡ぐ」をコンセプトに、主に老人ホームやデイサービスなどで昭和歌謡等の演奏をおこなっている、ボランティアバンドサークルです。

0コメント

  • 1000 / 1000