メール
「ボランティアバンドのすすめ」、どうしたものかと思っていましたが・・以前ここで紹介させていただいた、ボランティアバンドの「たんぽぽ」さんからメールをいただきました。
『このたびは貴HPにてたんぽぽをご紹介頂きありがとうございます。素敵なご紹介を頂き照れ臭くなりました。』
・・いやいや、変な紹介の仕方で恐縮です。
『私は以前転勤族で、名古屋にいたころに名古屋でご活躍されているボランティアバンドオブリガードに所属しておりました。
このオブリガードでボラティア演奏の楽しみ、社会への貢献を学び、北九州に戻ったあとにボランティアバンドを立ち上げました。』
・・この「オブリガード」さん、ボランティアバンドのホームページを探している時に見かけて拝見したので知っていました。
が、2年前から更新されていなかったので、もう活動していないのかな、とスルーしてしまったのです。
『この一年コロナの影響で全く活動出来ておりません。当分活動再開もできないので、6月に北九州市の門司港レトロ広場を借りて野外ライブを行い、ビデオレターをお得意様に配信しようかと思っています。』
・・ビデオレターを配信ですか! 素敵ですね。
これなら私たちもやれそうですね。
『実はたんぽぽのHPをご覧になった群馬のボランティアバンドのジャムハートさん(HPなし)が6月の野外ライブにきて頂ける事になりました。
また、たまたまお知り合いになった博多のボランティアバンドさん(HPなし)もライブ参加予定です。』
『余裕が出来たら、群馬のジャムハートさんに会いに群馬に行きたいと思っていますので、ご都合合えば松戸にもお邪魔したいと思いました。
これからも同じボランティア活動をする仲間としてよろしくお願い致します。』
・・おお、これまた素晴らしい!
正に「人を繋ぐ」活動をされていますね。
ぜひお会いしたいものです。
ということで、途方に暮れていたこの企画も、どうにか先が見えました。
次回は「オブリガード」さんを紹介させていただこうかと思っています。
0コメント